ズキンと痛む場合は、こめかみ、側頭部あたりが痛むケースが多いように思います。
鋭い痛みなので、ひどくなると目の付近まで痛みが飛びます。
その多くが側頭筋からの関連痛か頭板状筋、頭半棘筋などの頚の筋肉の関連痛が原因です。
これが側頭筋です。青くなっているところが痛みを感じる部位の目安です。
側頭筋のトリガーポイントが活性化すると、側頭部や目の周囲へ痛みが出ます。
(トリガーポイント療法とは←詳しくはコチラをクリック)
頭痛治療には外せない筋肉です。
特にストレートネックなどによる筋疲労の蓄積にはこの筋はとても重要です。
頚は多くの筋肉が重なり合い摩擦やストレスがかかり、トリガーポイントが形成されやすいです。
そのため、筋緊張状態が続くと頭痛やめまいなどの症状が出やすくなります。
特に長年の頑固な症状は、頚の奥の筋肉のトリガーポイントが原因なので、
しっかり奥まで届くトリガーポイント鍼治療を受けることをオススメします!
頭痛治療について←詳しくはこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〒730-0013 広島市中区八丁堀1-23 ヴェル八丁堀1214
なかいし鍼灸院 広島治療室
院長 中石真人 詳しくはコチラ→プロフィール
TEL.0846-64-5455 または 080-2945-8873【完全予約制】
ご予約は、「広島治療室の件で・・・」とお電話ください!
診療日:第2・4日曜日(9:00~17:00)
平日はコチラで治療しています→鍼灸・接骨 なかいし
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
The following two tabs change content below.

中石 真人
院長 : なかいし鍼灸院 広島治療室
昭和59年生まれ。広島県在住。高校野球時代のケガをきっかけに鍼灸師の道へ。大崎上島町(平日診療)と八丁堀(土日診療)で「慢性的な痛み・シビレ、スポーツ疾患、自律神経失調症」に特化したトリガーポイント療法・筋膜リリース専門の鍼灸院を2店舗開院。日々診療にあたっている。大のカープファンである。
国家資格:鍼灸師・柔道整復師

最新記事 by 中石 真人 (全て見る)
- 【首こりを広島で治す】首こり解消ストレッチ8選 - 2018年1月26日
- 【ストレートネックを広島で治す】自分でできる筋膜リリースストレッチのやり方 - 2018年1月23日
- 整骨院での矯正治療後の腰痛、右股関節の痛みに対する鍼灸治療 30代女性 - 2017年12月21日